2019年1月30日水曜日

おとーさんがドローンを手に入れた Holy Stone HS170

2019年はブログをもっとポンポンと更新していこうと決めていたのに、あまり書けていません。気がつけば2月の足音が聞こえてきています(汗)

それはさておき。

おとーさん面白いおもちゃをゲットしました!


世紀の大発明「ドローン」です。
以前からずっと興味はあったんです。テレビなんかでもドローンで空撮された映像を頻繁に見るようになりましたよね。
男の子ならやってみたくなるじゃないですか(笑)

とは言え。
テレビの空撮で使用されるドローンは20万円を超えるような代物。素人がいきなり手を出せるおもちゃじゃありません(20万もしたらおもちゃの域をこえてるか!?)

なので、初心者の練習用にとネットで薦められていたトイドローンと言われる、200g以下の小さなドローンを購入しました。


Holy Stoneというメーカーで手頃な価格のドローンを多数販売しています。
このHS170で4,680円。墜落させて壊してしまってもギリギリ我慢できる価格です(笑)

ネットで調べると、練習用のトイドローンとして様々な機種が紹介されていますが、おとーさんが重視した条件は「室内で飛ばしやすいサイズであること」「高度維持機能やオートホバリング機能が無いこと」の2点でした。

初心者なので室内で飛ばせたほうがたくさん練習時間が確保できます。その点このHS170は手のひらサイズなので室内で飛ばすには程よいサイズです。
また、高度維持機能やオートホバリングがあると本当の意味での操縦練習にならないので、必要以上のお助け機能は無用なのです。

さて、今回購入したのは本体セットと予備バッテリー4個セット。


箱の中身はこんな感じ。


機体とコントローラー(プロポ)と予備のプロペラ、充電器、説明書です。
あまりの軽さに最初は空箱が送られてきたんじゃないか!?と思うほどでした(笑)


説明書は日本語。
ちょっと分かりにくい所もありますが、問題ないレベルです。


他の方のレビューでも書かれていますが、コントローラーは単三電池が6本必要です。
今時こんなにたくさん電池が必要なのも珍しいですが仕方がありません(汗)

あと、おとーさんが一番苦労したのがバッテリーの取り外しと装着です。


バッテリーは機体のお尻部分から装着します。
これがきっちりサイズで出来ているので、取り外すのも取り付けるのも「壊れるんじゃないか!?」ってくらい力が必要です。


期待下部のベロの部分をうまく開いて、そーっとしかもグッと引っ張るととれます。取り付けるときは優しくかつ大胆に押し込みます。

慣れると難なく出来るんですが、最初はやっぱりおっかなびっくりでなかなか上手く出来ませんでした。

さて、準備を整えてさっそく初フライトです!


撮影用なので娘が操縦してます。
意外と上手(笑)
そう、このHS170はものすごく安定しているので、慎重に操作すれば初心者でも飛ばせます。

しばらく練習したあと、せっかくなので外でも飛ばしてみました。


撮影してくれる人がいなかったので、車のスマホホルダーにスマホをセットして撮影。
なので、めっちゃ小さくしか撮れてません(汗)

機体が軽いので少しの風でも思いっきり流されますね。
やっぱりHS170は室内練習がベストのようです。

それにしてもドローンは楽しい!

やっぱいつかは空撮だなぁ〜。
カメラついたやつ欲しいな〜。

あぁ、サンタさん。季節を間違えて春にやってこないかな(笑)