2018年2月13日火曜日

平成29年度第2回 第2種作業環境測定士試験

終わった〜〜〜〜
約3ヶ月半に渡る勉強を終え、ついに「第2種作業環境測定士試験」を受験してきました。


長かった……。
たった3ヶ月半だけど、勉強慣れしていない上に高校時代にも履修しなかった化学分野の勉強に悪戦苦闘の毎日でした。

準備は万端!
受験準備講習で受けたアドバイスをもとに、過去問題集を利用してやれる事はやった。
あとは、本番で成果を発揮するだけ!

……。のはずだったけど、恐れていた事態に。
作業環境測定士試験は基本的には過去問題の応用や簡単な変更を繰り返す試験。なので、過去問題を繰り返すことが合格への近道と言われています。

ですが、まれに実施される問題傾向の変更。
それが、今回の試験では多数行われたようです(泣)
予想外の設問。予想外の選択肢。
特に「関係法令」はどれも正解選択肢に見えるような超難問続き。
「衛生一般」「デザイン」「概論」は何とか大丈夫そうだけど、「関係法令」はちょっと微妙か!?

作業環境測定士試験では問題用紙を持ち帰れないので、自己採点ができません。
解答速報も無いので、自分の記憶を頼りに怪しい問題を確認してみたけど、そもそも自分の記憶が怪しい(笑)

ぎりぎり合格ラインに届いてると思うんだけどな……。


3ヶ月半格闘したテキストと問題集。
試験が終わったら全て処分してやろうと思ってたけど……。

もう少し持ってたほうがいいかな(苦笑)

ま、今さらあれこれ考えても仕方がない!
合否判定は一ヶ月後!しかも、合格発表の日は、娘1号の公立高校合格発表と同じ日。

あと一ヶ月、今度は全力で娘1号のサポートに徹するぞっ!

二人揃っていい結果が得られますよ~に!