一昨日の木曜日、やっと娘1号の制服が届いたので受け取りに行ってきました。
制服が届くと、いよいよだなぁ!って感じがますますしてきますね。
家に帰ると、娘1号は早速試着。
待ちに待った憧れの制服♪
実は、受け取った当日と、翌日の金曜日も二日続けて試着してました(笑)
よっぽど嬉しんだろな〜。
そして、試着2日目の昨日は娘2合にも着せてました。
娘2号はちゃっかり中にカーデガンまで着込んでる(笑)
これに触発されて勉強頑張ってくれると良いんだけど……。
2年後に同じ制服が着れるといいね。
さて、おとーさんにはもう一つ課題が。
制服につける校章です。
これ、ピン留めだから、一度つけると制服に穴が空くのです。
失敗が許されない……(汗)
入学の説明資料には校章をつける位置の説明がなかったから、インターネットで画像検索したり、学校パンフレットを引っ張り出したりして、位置を確認。
緊張しながらブスっとつけました。
さて、あとは入学式当日を待つだけ。
桜は間に合わなかったけど、天気は良くなりますよ〜に♪