桑名市と言えば「その手は桑名の焼き蛤」と言うくらいで、ハマグリが名産なんですが、実は桑名市に住んでいてもほとんどハマグリって食べないんですよね。
観光用の名産品、なんて言うと怒られるかな(汗)
ハマグリ以外にも名産品はあって、その中のひとつが「たけのこ」です。
これは良く食べる!
と言うか、春になるとよく貰います(笑)
今日も嫁1号が職場でたけのこをもらってきました。
しかも、アク抜きして茹でてあるという至れり尽くせり状態。
そんな訳で……。
明日の娘1号のお弁当は「たけのこ弁当」
たけのこご飯とたけのこと豆の煮物。
たけのこご飯はキッコーマンのレシピでたけのこご飯を作ったんだけど、これが大当たり!
↓↓
簡単でおいしい!最高のレシピでした。
春満喫のお弁当。喜んでくれるかなぁ〜。
って、今日の晩ごはんに同じもの食べてるんだけどね(笑)